万八日記

初めまして、万八です。読んだ本や聞いたラジオ、旅、仕事で考えた事など、日々の感想を日記風に書かせてもらいます。皆さんが気楽に楽しめる文章を書きたいです。よろしくお願いします。

本庶教授、ノーベル生理学・医学賞受賞おめでとうございます!

スウェーデンカロリンスカ研究所は1日、2018年のノーベル生理学・医学賞を、

京都大学の本庶佑特別教授(76)テキサス大学のジェームズ・アリソン博士

に授与すると発表しました。


授賞理由は「免疫抑制の阻害によるがん治療法の発見」。

www.nikkei.com

本庶氏は人の体を守る免疫の仕組みを突き止め、免疫療法の発展に貢献し、

様々ながんで効果が出る新薬の実現に繋がる研究を行いました。


加えて、リウマチなどの病気の治療を目指した研究も進んでいて、

幅広い病気の治療で貢献すると期待されています。

 

本庶先生は、私が大学生の頃、今から10年くらい前から偉大な研究者として名前が知られており、

ノーベル賞受賞も間違いない、と言われていた方です。

読売新聞が予測したノーベル賞受賞者には常に入っていたのではなかったでしょうか。

日本のノーベル賞受賞者は2016年の東京工業大学大隅良典栄誉教授に続き26人目です。

 

本庶氏が発見したのは、がん細胞が免疫を働かないようにして、がん細胞の身を守る仕組みです。
1992年に免疫細胞であるT細胞の表面で「PD-1」というたんぱく質を発見し、

1998年には免疫の働きに深く関わることを突き止めました。

www.nikkei.com

 

PD-1にはT細胞の働きを調整するスイッチの役割があり、

がん細胞はPD-1に働きかけてブレーキをかけ、免疫からの攻撃を巧みにかわし、

正常な細胞を攻撃していました。

 

そうした仕組みを生かした治療薬が、

小野薬品工業と米製薬大手ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMSが共同開発した

有名なオプジーボです。

 

オプシーボは2010年代半ばから販売が始まりした。

難治性がんの悪性黒色腫(メラノーマ)や肺がんの治療薬として使われ、多くの患者に光明をもたらしています。

こうして様々な研究が日夜行われ、何かしらの成功と失敗があり、それが世界を作っているのでしょうね。

 

なお、日本科学未来館のHPでは、2015年に彼らの受賞を予想していました。

2015年ノーベル生理学・医学賞を予想する① 免疫制御の分子の発見とがん治療への応用 | 科学コミュニケーターブログ

 

あなたの人生の主人公はあなた。
今日も素晴らしい一日でしたね。
明日も素晴らしい一日を過ごしましょう。

お互い、頑張りましょうね。
では、また。