万八日記

初めまして、万八です。読んだ本や聞いたラジオ、旅、仕事で考えた事など、日々の感想を日記風に書かせてもらいます。皆さんが気楽に楽しめる文章を書きたいです。よろしくお願いします。

講習を受けてました

日曜日も終わりますね。

お疲れ様でした。

 

昨日今日と横浜市へ行き、講習を受けていました。

内容には興味があったのに、恐ろしく退屈で、びっくりしました。

この辺のことの海外事情について調べたいなと思いました。

 

昨日は講習後、前職の仲間と飲みに行き、帰りは25時。

今日は講習後、金曜日に書いた論文の修正をして、帰りは22時。

間もなく寝て、明日に備えますね。

来週も頑張りましょう。

では、また。

 

論文を書いてました

2日間、ブログを休んでいました。

すみません。

 

今日が期限の論文を書いていて、
社内に提出したのが23時半、ギリギリでした。

何でもギリギリになってしまうのは、慣れていないからでしょうね。

f:id:junsaito0416:20170902010721j:plain
でも、書いてみるしかないのでは、と考えています。調べて書くには大好きなので、時間を見つけて論文は書きたいと考えています。

もっと深いテーマが持てるように、ゆくゆくは論文博士となれるように、頑張ろうと思います。

 

今日は感想だけですが、ご勘弁。
明日は講習会と夜は飲み会です。
飲み会は前職での仲間と会えるので楽しみです。
また、明日。

 

飲み会がありました。

今日は会社の他部署の飲み会があり、参加させて頂きました。
話す話題がそれぞれの部署によって異なることが改めてわかり、楽しかったです。

他部署の発想や感性がわかるので、良い機会です。
色々な性格の人もいることがわかり、それも良かったです。

f:id:junsaito0416:20170829225254j:plain

話題があるから良い、ということでもないかとは思いますが、一人ひとりのそばに座り、話してみたかったくらいです。
今日はもう遅くなってしまいましたので、ここまでとしますね。

 

明日も頑張りましょうね。

では、明日。

月曜日終わりました。ラジオのこと。

今日も一日、終わりました。
新しい一週間、皆さん、どんな週になるでしょうか。

私は提出物が最低2件、でも、もっと頑張らないといけません。
今週も頑張りましょう。

 

今日は月曜日、文化放送浅野真澄×山田信哉の週刊マネーランド」はもちろん、聞きました。
声優の宮村優子さんが先週に引き続き、登場してくださっていました。

www.mizuho-sc.com

エヴァンゲリオン惣流・アスカ・ラングレーさんを担当しているのが宮村さんだそうです。
そう聞くと、そういう印象がそこここに現れてきて、楽しかったです。
現在はオーストラリアに在住しており、仕事があれば日本に来るのだとか。

 

また、最近は聞けていないのですが、前職に勤めていた時は月曜日と言えば、25時からのTBSラジオ「JUNK 伊集院光深夜の馬鹿力が最高に楽しかったですね。
伊集院さんのラジオが、仕事をやり疲れて枯れた人生の清涼剤でしたよ。
ラジコで番組を見ると、番組情報の欄にいきなり受付FAX番号が書かれていて、いつでもwelcomeの伊集院さんの姿勢が見えていて、素晴らしいです。

www.tbsradio.jpJUNKは、明日は爆笑問題さん、水曜日は山里亮太さん、木曜日はおぎやはぎさん、金曜日はバナナマンさんと超豪華です。

以前の職場では、帰りが深夜になることも多かったので、ラジオを聞けることがせめてもの慰めでしたね。

 

さぁ、明日も頑張りましょう。
では、また。

技術士フォーラム参加~飲み会!

日本技術士会の技術士フォーラム2017が開催されました。
題して技術士と化学物質管理~優れた機能とリスク評価・管理~」
非常に興味深かったです。

f:id:junsaito0416:20170826214925j:plain

私が担当している大気関係の一部の分析調査など、大したことないと心底思えましたし、もっと努力しないといけない、とも思えました。
化管法の改正以来、「ハザードベースの管理」から「リスクベースの管理」になった、という発言は新鮮で良かったです。

自分の小さな小さな部門、という殻に閉じこもることはしたくないので、聴きに行って勉強になりました。

会場へ行く途中、伊藤穣一さんの本を読んだので、なお良かったです。

9プリンシプルズ:加速する未来で勝ち残るために

9プリンシプルズ:加速する未来で勝ち残るために

 

また、フォーラムは途中で抜け出し、会社の方と飲みに行きました。
これも面白かったです。
非常に久しぶりですし、楽しみにしてましたので、良かったです。

手羽のから揚げも美味しかった!

f:id:junsaito0416:20170826214857j:plain

明日も大事に一日を過ごしたいです。
皆さんはどうだったでしょうか。
では、また。

今週の営業日が終わりました

金曜日まで、終わりました。
お疲れ様でした。

皆さんはどんな仕事を行ってきたでしょうか。


私は相変わらず忙しいですが、何とかやり切って、でもまだまだやることが多いので、どうしたものか、考えながら、迷いながら働いています。

 

大久保利通を通じて、幕末のことを知ってきていますが、今週はたまたま購入できた、風巻絃一監修、湯浅ひとし画『マンガ坂本龍馬のすべてがわかる本』(三笠書房も読んでいました。
その中で、薩長土肥、色々な人がいて、色々なことが起こっていたのだな、と改めて感じました。

マンガ「坂本龍馬」伝! (知的生きかた文庫)

マンガ「坂本龍馬」伝! (知的生きかた文庫)

 

当時の非常に保守的な精神が有った中にペリーが来て、
開港派、攘夷派、尊皇派、色々な、でも頑固で若くて威勢の良い派閥が有って、
そういう時代の中で、現代、という流れが出来ているのは見事ですよね。

 

大久保利通を通じて、幕末のことを知ってきていますが、
「歴史はロマン」というお話を高校生の時の世界史の先生が語ってくれましたけれど、その時は馬鹿馬鹿しいと思いました。でも、本当にそうですね。

f:id:junsaito0416:20170825235448j:plain


さて、一週間、早く静かに進むと良いな。
では、また。

気にしていた会議が終わりました。

月初から気になっていた会議が終わりました。
参加者が少なかったため、進行が上手くいけたような気がします。
会議内でも比較的進行役的な役目を務められたので、なお良かったです。

f:id:junsaito0416:20170824223023j:plain

誰が参加するかによって、進行が大分変るのだな、と思ってしまいました。
と言って、誰も排除したくないので、上手い進行役を務めたいですね。

進行しながら話を進めつつも、頭に目指すゴール、というか、数値目標や行動目標をどうするか、を考えればいいのか、とも感じました。
やればやるだけ経験が増すので、体験が大事なのでしょうか。

 

会議については、マイケル&デイヴィッド『会議が絶対うまくいく法』(2003,日本経済新聞社等を読んでいましたが、体験も大事ですね。

会議が絶対うまくいく法

会議が絶対うまくいく法

 

でも、準備していたお陰なので、良かったです。
気を抜くことは許されませんね。

 

明日は金曜日。
明日はまた資料をまとめたいものがあります。
頑張りましょうね。
では、また。