万八日記

初めまして、万八です。読んだ本や聞いたラジオ、旅、仕事で考えた事など、日々の感想を日記風に書かせてもらいます。皆さんが気楽に楽しめる文章を書きたいです。よろしくお願いします。

韓国の動きと米国の動き

韓国政府はどうしてしまったのでしょう。

夕刊フジは1面で韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長

ブルームバーグのインタビューに応じて「日王(今上天皇戦争犯罪における

最大の犯人の息子として、5月に退位する前に、慰安婦たちに謝罪を伝えるべきだ」

と発言した、というニュースを報じています。

www.zakzak.co.jp

今まで国際的な外交交渉舞台に立つことが無かった天皇陛下ですが、

その陛下に謝らせる、という発想自体が独特で、この発言を一体、

大きく取り上げるべきなのかどうかも不明です。

 

とは言え、夕刊フジが報じている内容では、明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰は、

文議長の発言は歴史上、最高レベルの(最悪な)ものだ。

天皇陛下は日本の象徴であり、日本国民のほぼ全員を敵に回した。

「遺憾外交」で終わらせてはならない。

ズバリ、国交断絶すべきだ

と血気盛んです。

 

最近の日韓関係は「元徴用工」の判決や韓国駆逐艦によるレーダー照射問題、

従軍慰安婦問題等々、二か国間での問題が出てきていました。

そんな状況の中で、この事態。

韓国では政治がまとまりのない状態であることに加え、

最高裁判事が逮捕された事件もあることから、

三権分立が成り立っていないどころか、崩壊に近いともいえるかもしれません。

 

他方日本では、日韓関係がこうした状態なのに、国会では多くが語られない、

というのは残念ですよね。

最近の国会での話題は、桜田芳之五輪担当相が述べた池江選手への発言でしょうか。

 

引き続き夕刊フジの2月15日版では、ジャーナリスト有本香さんが国会について述べています。
www.zakzak.co.jp

曰く

「最近の国会のアホらしさは書くに値しない」

と一蹴。

これくらいのナイフと切り口で世の中を断じたいものです。

 

あなたの人生の主人公はあなた。
今日も素晴らしい一日でしたね。
明日も素晴らしい一日を過ごしましょう。

お互い、頑張りましょうね。
では、また。

国会答弁と組織のあり方について

TBSラジオ荻上チキさんの「Session22」を聞いています。
その中の国会答弁の情報を聞いていて、

失礼ながら国会議員さんは些末なことを論じあっているな、と感じてしまいました。

www.tbsradio.jp

例えば、競泳の池江璃花子選手白血病を公表したことを受けて、

桜田義孝五輪担当大臣

金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている

と発言した内容に対して、批判が殺到しているということです。


また、安倍首相が2月10日に開催された自民党大会で

残念ながら、自衛隊の新機体員募集に対し、

都道府県の6割以上が協力を拒否している、という悲しい実態がある

 と発言したことに対して、憲法改憲についての考えを問い、

言葉尻を執拗にとらえて論じ合っていました。

www.nikkei.com


そういう発言を聞いていると、安倍首相の発言の一言一句を捉えて、

内容を疑ったり、撤回を求めたり、退任を迫ったり、

政権を引きずる下ろすことが国会の役割になっているように思えてしまいます。


よく言われていることですが、海洋国家日本の立ち位置、国際関係でのあり方、

経済情勢、国債をどう抑えるか、福祉国家のあり方等々、

もっと真剣に考えなければいけないことってありますよね。

 

加えて、私自身も政権や社会を否定するだけの批判家・批評家になりがちなので、

気を付けないといけない、と思います。

 

と、国会のあり方を批判的に見るのは、

私が属している会社の組織体制がうまくいっていない、と感じているからです。


会社組織の中では恐らく、様々な今までの人間関係や各人の色々な思惑が関与している

と考えています。


例えば、

組織的にきっちり業務を分けて仕事をするべきと考えている人

組織は組織としてあるが、ある程度は分野横断的に業務をこなしても良いのでは

と考えている人

の違いがあると思っています。

 

加えてそこに人の好き嫌いの感情が入り込み、人を疑い、勘繰る思考も入り込み、

結局は話し合いが満足に進められない、そういった状況が生まれているように

思っています。 

入門 組織開発 活き活きと働ける職場をつくる (光文社新書)

入門 組織開発 活き活きと働ける職場をつくる (光文社新書)

 

 私自身は会社には色々な段階があると考えており、

その段階に適した姿があると考えています。

加えてそれは、属している社員の能力や発想方法、業務の内容等により

決められるため、通り一辺倒に型にはめる、ということはできないのではないかと

考えています。

それを考慮せずに一つの型にはめる考え方は間違っているのではないか。

 

でも、それではどこで社員のレベルを上げて、

いつから組織的な動きを取るべく行動するのか、を考える必要もありますよね。

 

そうした課題や解決策について、肚を割って話せるような状況を作り上げたい。

…そうしないとだめですよね。

嗚呼、明日も頑張ろう!

 

あなたの人生の主人公はあなた。
今日も素晴らしい一日でしたね。
明日も素晴らしい一日を過ごしましょう。

 

お互い、頑張りましょうね。
では、また。

夕刊フジと日刊ゲンダイの比較

水泳の池江璃花子選手が「白血病」と診断された、ということです。
驚きました。
可愛らしいルックスに実力も世界トップ、

将来有望と目されるアスリートの一人と思っていました…。

 

病気の進行によっては2020年の東京五輪出場はどうなるか分かりませんが、

池江選手、病気と闘うという発言もされているということなので、応援したいです。

日本中が驚き、でも、当時に応援してくれることと思います。

www.nikkei.com

白血病に関しては、最近のラジオで中川翔子さんが、

お父様が白血病で亡くなったことに触れていました。
これを機に、新しい支援や治療法が見つけられると良いと思います。

 

さて最近、会社からの帰宅途中で夕刊紙を買っています。
というのも、ストレスのためなのかと思いますが、お菓子を買ってしまうので。

それよりは、夕刊紙を買って情報を取り入れたほうが良いだろう、と思ったためです。

 

とは言え、何を買うべきかを検討しています。

とりあえず先週、立憲民主党辻元清美議員が、韓国籍の弁護士から献金を受けていた、

ということでスクープ記事を取り上げた夕刊フジに目を付け、

キヨスクでは同じコーナーに置いてある日刊ゲンダイとを買っています。

今日はその両者の比較をしてみました。

www.zakzak.co.jp

 

f:id:junsaito0416:20190212212824j:plain

夕刊フジ日刊ゲンダイの比較(火曜日の例)

個人的には政治に対して野党的な立ち位置を持つ日刊ゲンダイに軍配を上げてしまいそうです。
でも当分は両紙を読んでいくように思います。

 

あなたの人生の主人公はあなた。
今日も素晴らしい一日でしたね。
明日も素晴らしい一日を過ごしましょう。

お互い、頑張りましょうね。
では、また。

えッ? 安倍首相が神宣言!?

情報収集をしたがる傾向が強い私は、朝に日経新聞と読売新聞を読み、

ラジオのニッポン放送を聞いていました。

加えて毎週月曜日に『日経ビジネス』、毎週火曜日に『Newsweek日本語版』を購入し、

月刊紙として文藝春秋を読み、

金曜日には新しく公開された映画を観て、最新情報を取得した気分でいました。

 

しかし昨日、池上彰佐藤優著『最強の読み方』を読み、

まだまだまだまだ足りないな、と思うことが出来ました。

 そんなこんなで、今日は日刊ゲンダイ』と『夕刊フジを購入し、読んでみました。
どちらも面白かったです。
2紙を比較した内容を細かくは紹介できませんが、面白かった記事を一つ。

 

日刊ゲンダイ』の記事です。

タイトルは「仰天 安倍 神宣言」
一体、何を言っているのか。


きっかけは2月6日の国会で、安倍首相が「私は森羅万象を担当している」という発言をしたことによります。

発言内容は、国民民主党足立信也議員からの、

厚労省の統計不正問題に対する質問への回答のようです。

 

足立議員「特別監査委員会の報告書を読んだか」
と詰問された安倍首相は、読んでいないと開き直り、以下のように語った、とのことです。

総理大臣でございますので、
森羅万象すべて担当しておりますので、
日々様々な報告書がございまして、
そのすべてを精読する時間はとてもないわけでございます。
世界中で起こっている、電報などもあるわけです

 森羅万象を文字通り取られると、神宣言になってしまいそうですね。

 

加えて、記事には、

ついに全知全能の神にでもなったつもりか。

ネット上でも「安倍ゼウス!」「現人神宣言」などとザワつきが収まらない。 

 と書かれおり、これまた爆笑しました。


感想としては、今回手にした両紙ともに、

硬軟交えてニュースと解説を載せているな、という印象でした。

これからも余計な食事にお金を割くなら、両紙にお金をかける方が良いな、と思いました。

 

あなたの人生の主人公はあなた。
今日も素晴らしい一日でしたね。
明日も素晴らしい一日を過ごしましょう。

お互い、頑張りましょうね。
では、また。

中韓露の経済状態について

1月21日に発表された中国の実質成長率は6.6%で、

「28年ぶり低水準」と騒がれていました。

www.nikkei.com

この数字が正しいか間違っているのかについては別途、騒がれています。

「2018年の新車販売台数が前年比2.8%減だったのに、

国内総生産GDP)が6.6%増加するというのは不自然だ」という意見です。

でもまぁ、出ている数字なので、一応正しいものとしましょう。

 

韓国経済でも経済状況については、

韓国銀行(中央銀行)が1月24日に2019年の国内総生産GDP)成長率見通しを

従来の2.7%から2.6%に下方修正しました。

その背景には、半導体事業が失速したほか、最大の貿易相手の中国の景気後退が

目立ったことが上げられています。

www.nikkei.com

アジアの状態については耳にすることが多いのですが、

本日の日経新聞夕刊では、ロシア経済の低迷について書かれていました。

2018年の実質国内総生産GDP)の伸び率は前年比2%台だそうです。

www.nikkei.com

背景には長期にわたるプーチン政権によるビジネス独占化があるようです。

GDPの大半を国営企業が占め、自由な投資や競争を阻害している結果、

国主導の投資や資源に依存した経済からの脱却が進んでいません。

労働市場も減少が続き、潜在成長率は1%台との見方だそう。

 

ちなみに、世界銀行が1月8日に発表した世界経済見通し(GEP)では、

2019年の世界全体の成長率は2.9%と予測されています。

この背景には米国と中国の貿易戦争などの影響が上げられています。

www.nikkei.com

こうした世界経済の状態において、日本を始め世界各国がどう行動するか

選択が迫られていますね。

 

あなたの人生の主人公はあなた。
今日も素晴らしい一日でしたね。
明日も素晴らしい一日を過ごしましょう。

お互い、頑張りましょうね。
では、また。

Amazon Echoと勝間和代さんのメルマガのこと

2019年の年始にAmazon Echoを購入しました。
Amazon Echoスクリーン表示がされるため、私のようなAIスピーカー初心者には

大変助かります。

「Alexa、今日は何の日?」と尋ねると、

2010年2月4日、沖縄県石垣島で2万7千年前で日本最古の人骨が

発見されました。
旧石器時代石垣島に人が住んでいたことの証拠であって、

人類学における重要な発見となりました。

ということでした。上手く扱えると可愛げがあるのだろうなと思います。

 

さて、私は勝間和代さんのメルマガを購読しています。
今日の話題は読書好きの私にも当てはまったので、紹介します。

 

勝間さんは、今までは家にいる時間に音楽を聞いていたことが多かったそうです。
でも、最近になって、音楽だけではなくて、

kindleの読み上げも徹底的に聞くことにした、ということです。

 

自分が知らないことが多すぎるのでもっともっといろいろなことを知りたい、

そのためには様々な本を読みたい、でも、本を目で読んでるだけでは間に合わない。

だから、kindleを通じていつでも聴けるように読み上げを使っている、ということでした。

 

そして、

お家ジムでダンベルをしたり、夕食の支度をしてる時でも

とにかく何らかの形で本が鳴るようにしています。

もちろん、目で読む時に比べて完全に全てを読めるわけではありませんが、

それでも、大体の情報は耳に入りますのでとても有益です。

多様な本が浴びるように買えて、聞けて、読める時代、本当に幸せです 

 私も同一です。

読みたい本は無数ですが、時間は限られています。

私は朝に日経新聞を読んで、好きなラジオを聞いて、家を出て、

満員電車に約15分揺られます。

その間、ラジオで質の高いニュース報道を聞き、出社までの道のりでaudiobookの

ラジオ日経と気になった書籍の音声を耳で聞いています。

そして、帰宅中はラジオ番組と録音していた経営関係の音声を聞く、という生活です。

 

でも、まだまだ本も読みたいし、音楽も聴きたい欲張りな性格です。

もっともっと有効に時間を使いたいものです。

 

あなたの人生の主人公はあなた。
今日も素晴らしい一日でしたね。
明日も素晴らしい一日を過ごしましょう。

お互い、頑張りましょうね。
では、また。

カルロス・ゴーン氏のインタビューについて

日経新聞社が日産自動車元会長のカルロス・ゴーンへ独占インタビューをしました。

 

日本経済新聞社は昨年のゴーン元会長逮捕以降、正規のルートを通じて

同氏への単独取材を要請してきており、承諾の知らせが今週届いたのだそうです。

 

2018年11月19日に逮捕されて以来、ゴーン元会長が報道機関の面会に応じるのは

初めてです。

約20分間、英語でのやり取りに答えたとのこと。

www.nikkei.com


まずは健康状態に問題がなさそうで良かったです。
また、今の状況を尋ねられて、

人生山あり谷ありだ

 と回答している点に、ある種の楽天主義的傾向も読み取れ、精

神的なダメージを隠せるくらいの元気が残っていることを嬉しく思いました。

www.nikkei.com

質問の中では、中東の知人への送金、日産の海外子会社を通じて購入した不動産疑惑、

日産とルノーとの資本関係見直し、日産での「独裁者」疑惑等に解答していますが、

ゴーン元会長はご自分の立場を弁護されているようです。

 

ゴーン氏が徹底抗戦の構えであることが明らかになりましたが、

フランスのルノーは会長兼最高経営責任者(CEO)を務めていた

カルロス・ゴーン被告を退任させ、後任会長に

ミシュランのジャンドミニク・スナールCEOが就く新体制を発表しています。

 

ゴーン氏はここまで来たら、もう譲らない、つまり罪を謝ることはないだろうと思います。


こうなれば、日産にしてもルノーにしても、まずは面倒な事件に巻き込まれるよりは、

自社の売上を上げていくために、ゴーン氏をさっさと退任させ、

新体制を作っていくのではないでしょうか。


その中ではゴーン氏の影響力はむしろ不必要ですから、

そうした点は淡白なのではないかな、と感じます。

www.nikkei.com

世間は手の平を反すのが光より早い

 とは

田中角栄の秘書を務めた早坂茂三さんの言葉ですが、その通りですよね。

私もめげずに頑張りたいものです。

 

あなたの人生の主人公はあなた。
今日も素晴らしい一日でしたね。
明日も素晴らしい一日を過ごしましょう。

お互い、頑張りましょうね。
では、また。